2012年04月16日

結論から言うと、自治体の保育予算が足りないと言うことなんだな。

保育園が足りない、足りないから子供がいる保育士が職場復帰出来ない。保育士が足りない。
それに保育士の賃金が低すぎる。ワーキングプア状態。
正規職員はクラスに1名ぐらいで、他は非正規や臨時雇用というパートタイマーで賄ってる公立園もある。
そして需要が高い地域は土地代が高い。新規設置しようにも用地が取得できない。

百歩譲って、NPOや商工会が用地を取得し、保育士も手配したとしても、
認可園となるには自治体が予算を確保して…となるので認可されるまで2年ぐらいかかってしまう。
予算がとれない場合、認可園としての助成金が出ないので、無認可園としてスタートする事になってしまう。

自治体が設置予定をして公募するまで、認可園は増えない構造。

これじゃいっこうに待機児童は減らないし、質の良い保育士は育たない。
大事な子供を預けてるのだから、預かる保育士には気持ちよく仕事が出来る環境があって欲しい。

単なる預かり所じゃなく、色々教育しつけして頂いてるから、
もうちょっとおいらは保育料金高くていいんじゃね?と思うのです。
保育の自治体負担多すぎね?


  • mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字