2012年09月21日

ちぃ太郎は色んな段取りを学習した。

朝、自分で起きられた時は、自力でダイニングに来て、椅子を引っ張り出して椅子に座りご飯を食べる。
外に行く前は着替える。
夕飯を食べたらお風呂に向かい、口をすすいだあとに服を自分で脱いで洗い場で待つ。
風呂からあがったら、軽く身体を拭いた後、自分のパジャマとおむつを持って、とーちゃんかオババに着せてもらいに行く。
眠くなったらタオルケットを被り、スパウトのマグマグで水を飲みながら明かりを消して寝る。

毎日の色んな段取りを覚えて、自分でしようとしてる。

でも、間違った段取りもあり、毎日それでもめる。
几帳面な性格だけに、段取りから外れると怒るわけで。

例えば、本来尿意や便意を感じたら、オムツを脱いで、おまるに座り、用を足すのであるが、
オムツにしてしまってから申告し、おしりを拭いてもらうとオムツをはかないままおまるに座り頑張る。
当然出るわけがない。
出そうな様子の時に促すのだが頑なに拒否する。

朝出掛けるとき、保育園にまっすぐ向かえば良いのに、ちぃ太郎的には外出=公園に遊びに行くらしい。どうしても逆方向に行きたがる。
夕方も、保育園から家にまっすぐ向かえば良いのに、公園やバス車庫、警察署、スーパーに行きたがるので、現在海苔煎餅で釣って寄り道無しにしている。

保育園の壁に製作物が貼ってあるんだが、今月はぶどう。
他の子の作品は沢山ぶどうの粒が貼ってあってぶどうらしいのだが、ちぃ太郎の作品は粒が4つしか貼ってない。
どうやら製作より車遊びに夢中だったらしく、最後の方だけ参加。
プールでもみんながいるとワニ泳ぎをせず、サイドで水掛に夢中になって、皆がいなくなってからワニ泳ぎをするとか。

ちょいと、何かに夢中になると周りの空気を読まずそれに熱中して団体行動が出来ない。
初めてのものはなかなか手を出さなかったり、手順や細かいことにやけに拘ったり。
とーちゃんの性格そのものである。


  • mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字