妊婦・育児

2013年07月31日

昨夜は、ちぃ太郎の熱が下がったとはいえ、37.5〜38℃の間をさまよってる状態で、寝苦しさに寝返りして擦りよってくる。
ことみたんは鼻づまりで1時間おきに息苦しくなりプハァと起きては擦り寄る。

二つの発熱体に両サイドから擦り寄られ、寝返りしようにも出来ないサンドイッチになる。
たまに起きてる父ちゃんに救助を求めることも。

月曜はちぃ太郎からうつされたであろう風邪と寝不足で頭痛がしたが、火曜に昼寝することで解消された。
しかし今度はことみたんの鼻風邪をうつされ、おいらは鼻水がとまらない状態。

今朝のちぃ太郎の体温は登園圏内スレスレ。ことみたんは平熱。
ちぃ太郎は回復期にあるから起床して動き始めれば下がっていくだろう。
とりあえずことみたんだけ登園させ、ちぃ太郎のクラスには診療所で診てから登園する意思を伝える。
ちぃ太郎は朝食をあまり食べず、ジュースやお菓子モード。
嫌がるちぃ太郎を説得して診療所に連れていき診察。
熱が長いのでアデノウイルスを警戒したのだが、喉は腫れてないもよう。風邪ということで熱冷ましと咳止めを処方された。

一応、37.5℃でも回復期にあること、医師の診察を受けて指定感染症でなく、自力で食事できる状態であれば、完全回復でなくても病後児として保育はくれる。
今日は月末だし、何か用事が入れてあった気がしたので、保育園で薬を飲ませて預けた。

会社に着いてみたら、やっぱり用事があったよ。
新しい測定器のメーカーからのトレーニング。

夕方おむかえに行ったら、既に父ちゃんがちぃ太郎だけお迎えした後だった。保育士の話しによると、最初はフィーバーしていたが疲れたのか迎えに来るまで電池が切れたようにゴロゴロしてたらしい。

家に帰ってみたら、この父子、まだ帰ってないし!
保育園で父ちゃんと遊ぶぶん充電してたらしい。
熱も平熱に戻って元気っぽい。

ことみたんも鼻づまりのピークは越えたっぽい。

おいらだけ、今鼻水のピーク。


  • mixiチェック

2013年07月30日

e35ff761.jpg昨夜は高熱で早く寝てしまったちぃ太郎。
最終的には40℃近くまであがったようで。あちこちに寝返りしてた。
ことみたんも熱はないものの鼻づまりで、時々プハァと口呼吸してはちょっと起きて寝るみたいな感じ。
おいらも頭痛で、夢でバイオハザードみたいな追い詰められて戦う世界になっていた。

現実問題、両サイドから高熱のちぃ太郎と鼻づまりのことみたんに寄ってこられて、寝返りも出来ない追い詰められた状態だったり。

朝になりちぃ太郎は落ち着いてきたもののまだまだ38℃台。
保育園の登園圏内は37.5℃なので、ことみたんだけ登園させちぃ太郎はお休みである。
ちぃ太郎は午前中ずっとゴロゴロしながらiPadで遊んでいた。大人しいので母ちゃんはいつの間にか昼寝してしまったが、おかげで頭痛が消えた。
午後になってちぃ太郎は昼寝してくれた。その間にことみたんの着れなくなった服を箱詰め。

なんどか説得したんだが、病院にいきたくないという。
指定感染症の症状がないから、無理に連れていく事はないだろう。

夕方にことみたんを迎えに行き戻ると、ちぃ太郎はだいぶ元気になって身体を起こして遊ぶように。
夕飯前にはまだ熱があるのに跳び跳ねて遊んでいた。

回復か?と期待したが、風呂上がりやはり疲れがどっと出て、やはり早く寝てるわ。
明日には下がってるとよいのだが。


  • mixiチェック

2013年07月29日

26eb255f.jpg昨日ちぃ太郎の機嫌が悪かった。そしていつもより早く寝た。それは昼寝しないからだと思ってた。
今朝ちぃ太郎が珍しく早起きした。しかしなかなか毛布を抱え込んだまま布団から出てこない。
朝から牛乳ばかり欲しがる。
朝食の食いつきが悪いのはいつもだ。
熱は平熱の範囲だったけどいつもより少し高め。

何か変だなと思ったのが何回も足がもつれて転ぶこと。
保育士に引き渡すとき、熱はまだ無いけどさっきからよろけて転んでるのでもしかしたら具合悪いかも知れないから熱が出たら連絡ください、と伝えておいた。

案の定昼に電話がきた。
38.5℃の熱が出たらしい。
明日休んでも良いよう急ぎの仕事だけやってしまいたかったので、お迎えを早めるのでまた何かあったら連絡くれるよう頼んだ。

仕事の目処がついた15時過ぎ、また保育園から電話。
昼寝後体温が39℃を超えた。
今から迎えに行くと連絡し早退。
さぞやちぃ太郎はぐったりしてるのではと思ったら、ニコニコしながら駆け寄ってくる余裕はあったようだ。
早いお迎え、しかもことみたん無しというのでリミッターが外れたのか、家の近くまできたら消防署に行くだの、床屋のディスプレーのミニカー見に行くだの、しまいには模型屋に行きそうな空気だったので止めた。

家に着くと、いちごオレ一気飲み。レーズンパンを2個半たいらげた。
おやつ食べずに寝てたのでよほど腹をすかしてたのだろう。
しばらくお気に入りの毛布を羽織りながらiPadで遊んだが、夜になるとさらにだるくなり、ゴロゴロし始めた。

寝始めたらさらに体温はあがったようで、寝返りを何度もしていた。


  • mixiチェック

2013年07月28日

1bc22575.jpg
e7b35e96.jpg
ed7f2b3d.jpg
ced1a9fd.jpg
うっかりブログの契約クレカの更新をし忘れ、.bizからのアクセスが一時出来なくなっとりました。

世間ではあちこちで記録的豪雨で、お祭り系が中止になるなど混乱の土曜日だったらしいですね。
雨がいつ降るかわからない天気、ちぃ太郎の散歩もどうしようか迷ってるうちに夕方になり、ストレスがたまり室内で暴れ始めたので外に連れていったら、滑り台1回とブランコをちょこっとしただけでお買い物モードに走られました。
アーケード商店街のおまつりに誘ったんだけど、人が多すぎて落ち着かないのか興味なし。

ヨーカドーに行っている間に雨が降り始め、地下でちょいと休憩。
ちぃ太郎は今までソフトクリームはチビチビしか食べられなかったのに、最後になってコーンを食べたいというので、溶けたソフトクリームでベトベトになりながらコーン間食。

父ちゃんがアーケードまで迎えに来てるので、バギーを雨装備にして店を出たらば、ちぃ太郎は雨の中を一人で爆走していって姿が見えなくなった。
だいたい行き先はわかってるものの、車道に飛び出したらと思うとハラハラ。
駅の反対側の出口の歩道で待っていたのを見つけたけど、なんで雨の当たる場所にわざわざ…。
2m下がれば駅の通路で雨が当たらないのに。

しばらくバギーに乗るのも拒否。
水溜まりを楽しみたいのか。
何とかバギーに乗せてアーケードにいる父ちゃんと合流。
先ほどの夏まつりの会場をもう一度通ったら、トランポリンが目に入りちぃ太郎はしたそうだったので入場させたらフィーバーした。
いつもならぶつかって転んだり押されたりしたら泣いて怒ってたのに、何があってもばか笑いしながら跳ね回ってる。

これで今日のストレスが発散できたかな?と思ったらハイになりすぎて疲れてすぐ怒りっぽく…。

男児の取り扱いは難しい。

さて、ヨーカドーの買い物のとき、ちぃ太郎はトミカタウンマップが欲しいとごねてたんだが、実はオケの人から譲り受けてたのが既にあって出してなかっただけ。
どう説得しても譲らず取り上げて棚に戻したので機嫌が悪かったんだが、家に帰ってからタウンマップを探しだしたらちぃ太郎狂喜。
ご飯も食べずに遊ぼうとしたからそこでまた怒られて…。
舞い上がると色んなものそっちのけになる。

最初の頃はマップには全く興味がなかったのに、ごっこ遊びが出来るようになってからは、ただミニカーを床に走らせる遊びから、道路の上を走らせる遊びに変わってきたなと思う。


  • mixiチェック

2013年07月27日

cbf5f55a.jpg
7df4910c.jpg
a9914f31.jpg
土曜の午前中は何だかんだと、ことみたんの離乳食作りで終わってしまう。
忙しいからことみたんはレトルトですませようと思ってたのに、そのレトルトを買いにいく暇もないから結局つくるという状態。
まだまだ歯が生えてないので、ひたすら裏ごしである。

そんななか、ことみたんが退屈してるので父ちゃんに表の通りの車を眺めさせるようにと、共用通路まで出したらば、表では白昼の捕り物劇。
タクシーの乗客が不審者で、タクシーが無線で会社から警察に通報し、覆面パトが追い付いたところの目の前の交番で信号待ちを装って停車したのだろう。
警察がタクシーの後部座席の客に職質しトランクを確認、応援のパトや白バイ、消防からはレスキューが待機してる状態でタクシーから乗客を出し、手錠。パトカーに連行されるも抵抗し中々車内に入らない。

この間、片側三車線のうち二車線が一連の連行に使われたため、プチ渋滞であった。
なお、覆面パトは○暴らしい。
大物ならニュースになるし、小物なら地方版に小さく載る程度だろう。

保育園の夏まつりが夕方からある。
15時前に対岸が見えなくなるぐらいどしゃ降り。
しかしすぐ止んで、南風が入り蒸し暑く。
そんな中ことみたんを前向き抱っこで保育園父母会スペースのお手伝い。

ちぃ太郎は後で父ちゃんと来たのだが、父母会スペースのくじ引きより前に景品を見てしまったので欲しい気持ちが先に経って、くじを引く意味を理解できず、頑なにくじ引きを嫌がって号泣。目の前の景品が欲しいなんで買ってくれないと言わんばかりに泣く。

しかし後でくじを引かせてハズレだけどハズレの箱から1つものが貰えるとわかると、もう一回もう一回と何度も引き始め、欲しかったものの8割を手に入れた。
くじ引きのシステムは乳児クラスには難しかったかも。

空模様は目まぐるしくかわり、雨がぱらついたり日差しが照りつけたり。
終盤になると5分ぐらい本降りしたがまた晴れたり、本当に不安定な天気。

夜はオケ練があるため、保育園の夏まつりを早退し、オババとファミサポのおばちゃんにことみたんとちぃ太郎をお願いして出掛けた。
練習中は天気が良かったのに、練習を早退して駅に向かったら半端ない土砂降り。
しかも寒気が入って冷たい風が吹き荒れてる。
レーダーを見たら真っ赤っかの表示が真上に。

傘あるけど、こりゃずぶ濡れか?と思ったら、最寄り駅から出ると普通の雨程度に落ち着いていた。
雲は南に流れ、北側の視界は良好に。

本当に局所的。


  • mixiチェック

2013年07月26日

f9876fd8.jpg
e90395de.jpg
acd3ae3d.jpg
822967af.jpg
b2b9473a.jpg
ちぃ太郎3歳の誕生日である。
思えば3年前、予定日に陣痛破水が始まるもなかなか出てこず、徹夜明けの翌朝小児科医の到着を待って鉗子で引っこ抜いたまな板の上の魚類だったちぃ太郎が、いまや日本語らしきものをしゃべる山猿に進化してる。

身長96cm体重14kg
中肉中背の筋肉質。
昨年は苦手だったプールも喜んで突進するようになり、拘りが強い魔の2歳児ポイントは抜けてきたもよう。

まだ声をかける前に手を出してしまう粗雑さがあるけど、だいぶ言葉も増えて会話が成立するようになってきた。相変わらず「カ」行が苦手で聞き取りにくいが、クラスメイトとも一緒に遊ぶようになったし。
数字はスラスラと読めて、物の数を数えたりしてる。
iPadで海外の動画を見るせいか、ひらがなより先にアルファベットを読めるようになってて、超いい加減な耳コピで英語の童謡を歌ってる。

段々事前説明するとわかってきたようで、本日もことみたんの予防接種&健診の間、家でオババと留守番であることを事前説明したが、ぐずることなく大人しく遊んでいたらしい。

しかし。
ウンコシッコだけはまたまだ。

お誕生日なので丸いケーキを買ってきてみた。
ろうそくの火を上手に消せた。
そしてケーキの上のイチゴは独り占め。

誕生日プレゼントは、カーズのマック(マックイーン運搬コンボイ)。
ナイスリアクションである。


  • mixiチェック

2013年07月25日

毎朝、ちぃ太郎を2歳児クラスに先に置いてきて、ことみたんを0歳児クラスに預け着替えをセットしてから、2歳児クラスに戻り着替えのセットしてちぃ太郎とお別れのタッチをするわけですが、いつもその辺で遊んでいるのに姿が見えない。
奥に入って探したら、トイレでおしっこしてズボンをうまく穿けずもがいてる最中でした。

家じゃパンツすら脱がず、出そうなことも出た事も言わないのにだ。

毎日2〜4枚紙パンツに記名して置いておくのだが、日によって1枚しか使ってない日と3〜4枚使いきってしまう時とムラがある。
最近は2枚前後に落ち着いてるので、おしっこ成功率が上がってるようだ。

しかしウンコだけは、お尻に何もない空間に座ってというのが怖いようで、壁やテーブルに手をついて踏ん張らないと出ないようだ。

家でもオシッコを成功してほしいんだけど、トイレの扉全開で幼児用の小さい便器があるわけではない。
扉をあけて、オマルを手前に出すとか、便座の上にオマル便座をのせておいて踏み台も用意しておくとか、前準備が要るので好きなときに自分だけで行けないのが嫌なのかもしれない。
かといって専業主婦みたいに、昼は家を占有してるわけではない。
頻尿で忘れっぽいオババが用をたしたあとに、ちぃ太郎の為に毎回いつでも使える状態にセットしておくかというと、そうでもないかも…。
あと、保育園の便器は真っ白だが、オマルは色がついてるわけで、拘りが強めのちぃ太郎には白くないものを使うことに抵抗があるのだろう。

とにかく、保育園ではちゃんとやれる時はやれてる。
月齢が高いR君のママによると、3歳児健診の時は殆ど出来なかったのに、ある日突然あっけなくおむつがとれたらしい。

要は本人のやる気。


  • mixiチェック

2013年07月24日

ea512f0d.jpg無器用なる赤子の哺乳瓶の乳首を鼻に突っ込みたる、いとおかし。
手がだいぶ器用になってきて、昨日まではうまく哺乳瓶を自分でくわえられずにいたのに、今日はうまく修正してくわえてる。
鼻に突っ込んでる写真はもう撮れないのかのう。

今週0歳児クラスはバタバタ欠席者が。
手足口病が先週まで2名だったのが今週になって、月齢が一番低いことみたんと二番目に低いAちゃんを残し7名発症済みに…。
つまりハイハイで行動範囲が広く色んなものをナメナメ出来てる子は全て感染し、ハイハイで移動できないネンネ組だけが残された状態。
幸い他のクラスはまだ発症は無いものの、ことみたんが発症したらちぃ太郎を介して他の子に広がる可能性は高いし、ちぃ太郎自身ことみたんの帰り支度を待ちきれず0歳児部屋に入ってきてしまったりするので、ちょいとドキドキものである。
0歳児クラスには他に2名他園に通う兄弟がいたり、母親が他園の保育士だったりで。
保育園てのは集団感染や流行しやすい条件が沢山ある。

まずは手洗いやうがいしないといけないし、予防接種出来るものは受けて病気の時は病院に行って治せるものは治させなきゃいけない。
ただ、手足口病やヘルパンギーナは感染可能期間が長く、完全に感染能力が無くなるまでなんて言ったら仕事にならないので、症状が小康状態になったら登園出来るので、一旦入り込むと次から次へと感染してしまうもの。

動かないで看護師にくっついてる事が多いことみたんとAちゃんだけ、無事な理由である。
そんなんで、保育士、今日は口内炎で不機嫌な0歳児が沢山で忙しかったっぽい。

連絡帳が白紙でしたよ。

そんな日もあるさ。


  • mixiチェック

2013年07月23日

986a5e5a.jpg
fff55d12.jpg
ことみたんがほぼ全快して、5分ぐらい完全独りぼっちにしてもおもちゃに夢中で泣かなくなった。

同時期のちぃ太郎はというと、既に下の歯が生え始めたのと、ハイハイが前に進んでおすわりが安定したのと、インフルエンザにかかっていたり、耳鼻科通いだったわけだが。
ことみたんは、歯はまだそうだし、ハイハイがなかなか前進しないし、おすわりもまだ不安定。先に来たのは突発疹。

同じ兄妹でも発育具合は違うもんだな。

多分、産休中から吸い付きが悪くミルク併用で便秘がちだったちぃ太郎と、ほぼ母乳育ちで下痢を頻発して安定しなかったことみたんの差もある。
男女差もあるだろうし、季節差もあるだろう。

でも、同時期の写真を並べてみると似てきた。
最初から濃い顔のちぃ太郎と違って、むくんで毛が薄いことみたんだが、最近毛が濃くなってきたのと表情筋がさらについてきたのとで、目がくっきりして目力もついてきた。
あえていうと、ちぃ太郎は目尻がすこし下がりぎみな瞼の肉付きなのだが、ことみたんは肉付きが上に流れて少しつり目。
ことみたんのほうがシャープなのである。

ハイハイでおもちゃ遊びするようになったことみたんを、ちぃ太郎は機嫌が良いときにつついて「あたたん、かわいいね〜」って言ったり、ちょっと離れるときちぃ太郎に「赤ちゃんとにらめっこしてね〜」と頼むと、見つめあって相手をしてたりする。
その様子がほほえましい。


  • mixiチェック

2013年07月22日

ちぃ太郎のクラスメイト、腐れ縁N姉貴はちぃ太郎3ヶ月の無認可からずっと保育園が一緒。
昨年までは延長保育も一緒で、親よりも一緒にいる時間が長いのである。

ちぃ太郎は精神的な成長が遅い代わりに運動神経やオタク力はある。
N姉貴は身体は小振りで非常に恐がりな性格ではあるが、精神的な発育は4歳児並みでお世話好きで言葉も達者。

そんなN姉貴と公園でばったりあった。
ちぃ太郎は小躍りしながら滑り台にスルスル登ったので、N姉貴も一緒に登り始めた。しかし滑り台が高すぎて、滑り降りるのが恐くて足がすくんでいた。
N姉貴パパが説得しに行くも、怖い怖いと勇気が出ない。
そこにちぃ太郎が「平気だよ」と言わんばかりに両手をあげて滑り降りる。すこしN姉貴が前向きな気持ちになる。
ちぃ太郎がまた登ってN姉貴の背中を押そうとしたので、流石にそれは危ないから止めた。
ようやく勇気を振り絞ってN姉貴は滑り降りる事が出来た。

今度はちぃ太郎、サイドから裸足になり逆走登りを始める。
するとやはりN姉貴、ちぃ太郎に続いて裸足になって挑戦しはじめ、やはり途中で固まりパパの力を借りながらようやく登りきる。
そしたら2回目も挑戦し出したり。

そして今度はジャングルジム。
N姉貴は登ったものの降りかたがわからずすくんでしまった。
ちぃ太郎にN姉貴に降り方見せてあげて〜と言ってちぃ太郎が嬉々として手本を示したら、
N姉貴、一目で要領をつかんで降り始めたではないか!

N姉貴、知能高い!

ちぃ太郎なんか3週かかったのに。
大人が言葉で説明したり身ぶりで教えるより、同じ背格好の子が実演したほうがわかりやすいのは確かだ。届かないと思い込んでいた棒が届くと確信したんだろう。
ずっと双子のように過ごしてたから、負けたくない思いもあったんだろうけど、保育園でもこうやって刺激しあって成長してるんだろうなあ。
いつもN姉貴の知能の高さに驚かされます。
(向こうはちぃ太郎の身体能力に驚かされてるんだろうけど)

他の園児の観察は楽しいです。


  • mixiチェック

2013年07月21日

5618f4e8.jpg昨日ことみたんの顔面や腹背中に出てた発疹は薄くなり、代わりに足に発疹が…。産まれた時からことみたん、足が別次元。先日の予防接種の副反応も足だけに発疹が出来てたし。

そんなことみたんと、午前中に投票。
いつもはじぃとちぃ太郎と一緒に行って交代で見ながら片方ずつ投票するわけですが、どうもちぃ太郎は落ち着かない。
スロースターターなちぃ太郎なので、早い時間においらとことみたんだけで投票を済まして、ちぃ太郎は遅い朝食をとりながら家で父ちゃんとオババと遊び、あとでちぃ太郎を公園に散歩に連れていくときに、じぃがサクッと投票に行けば楽な事に気づいた。

投票所には、同様に乳児を抱っこしたパパが入り口で手持ち豚さん、もとい、手持ち無沙汰してた。
思うに若い世代の投票率あげるのに、子育て世代が投票しやすい状態を作れないものか?

意外と子どもは親の真似が大好きで、2歳ぐらいになると真似して自分でやってみたいと思うもの。
模擬投票のコーナーを作って、図書券やおもちゃ券を貰えるようにしたら、投票所に行きやすくなるだろうし、親の投票中の暇潰しにもなる。
子どもの時から投票所に出向く習慣をつける事が出来る。

もう一つ、当選させる為の投票だけでなく、最高裁判事の不信任投票のように、候補者の不信任投票が欲しい。
投票したい人はいなくても、こいつだけは当選させたらダメみたいな、一部の特殊な組織票を抱えた候補者がいた場合に使える。若い人は選ぶよりdisるほうが参加しやすい。
もし、当選でも不信任票が投票数より多かったら、民意により落選になるみたいな。

そんな事を思いながらの投票。


そのあと食材購入。
先週?それより前?にオババの自転車が激しくパンクしたため、オババが買い物に出掛けてない。
出掛けないなら出掛けないなりに、要領よく買い物リストを作って頼めば良いのに、昨日の午前中も買い物を聞いたのに昨日の夜のぶんや今日の朝のぶんも何も考えないで、青菜とパンと牛乳だけをお願いされ、昨夜はほうれん草と切っただけの魚肉ソーセージだけを出された。

なんで、パンと牛乳頼んだときに夕飯や朝食の食材を頼まないかな!

今日になっても、自転車修理代が欲しいとか、新しい自転車を買って欲しいとか、代わりに買い物をしてくれとか言う素振りもなければ、徒歩で買い物に行く気配もない。

昼飯、何を食わせる気だよw

しびれを切らして、おいらが投票に出掛けるついでに買ってくるから買い物リストを作れと焚き付けた次第。(鬼)
めんどいから明後日ぐらいまでもつくらい買ってきた。冷蔵庫大きいの買ったしな。

さて、食材買うとか家事をするのは出来るからなんとでもなる。
問題の本質は、外出しない=歩かないで、筋力が弱ったり引きこもり鬱になられるのが厄介で。
膝の痛みを理由にとにかく歩きたがらない。動かないから固まって痛くなるというのは医者からも言われてる。
外出手段の自転車を修理すればいいけど、以前に転倒してから自転車で出るのも億劫。

老人用自転車で転倒の心配がなく、オプションで幼児シートもつけられる補助輪つき自転車のカタログを見せたものの、新しいの欲しいとか修理したいとかも言わず何日過ぎたのやら。

言うのは「自転車壊れたから出掛けられない」「パンク修理が2千円、ペダルもなおしたほうがいいと言われた」だけ。
食材が無いのも「ないな〜」言うだけ。

それだけを言ったら、自転車がなおるわけでも新しくなるわけでもないし、修理代が無いなら空から降ってくるわけでもない。冷蔵庫の中身も勝手に埋まるわけではない。
肝心のそのあとの、お願いが出来ない困ったお人なのだ。

気が利かない嫁と思うなら思え。
でも、オババのものを口に出して頼まないで聞こえる独り言を言う加減ってのは常人の域を越えてて、腹立たしくなるレベルなんだ。

おいらの心の中では、新しいの買ってくださいと言われたら、おいらも休日使用するものとして、10万円かかっても幼児二人乗せできる転倒の心配がない老人用4輪買いますがな。修理代下さいと言われたら修理代出しますがな。

しかし未だに何も言ってこない。

願いは想うだけじゃ叶わない。
口に出して言って聞こえる人がいて、もしくは文字で書いて読む人がいて初めて叶うもの。


  • mixiチェック

2013年07月20日

aa213b57.jpg写真は某自治体施設から眺めた足立区の花火。
自宅からも一部ビル影になって見えないけど見えた。

ことみたんの発疹が昨日よりは増えたので、今日の午前中の診察は小児科もみる院長である事を確認のうえ、診療所に連れていった。
本院の生協病院から診療所に派遣されて来るので、土曜日は院長は隔週しかおらず、院長以外は内科、主に老人医療なのである。曜日や時間帯で小児科医が居ないのは不便だが、定期健診や予防接種には適度に空いてるので助かる。(産んだ総合病院だと混雑して待ち時間が長い)

診察は、あーやっぱり突発ですねー、という内容で、保育園に提出する医師の意見書を記入してもらった。
流行感冒や麻疹、風疹、おたふく、水疱瘡、出血性大腸菌感染などの指定疾患は小学校でも完治しないと登校はできないが、保育園の場合、リンゴ病や感染性胃腸炎、手足口病、ヘルパンギーナなど、「○○風邪」と呼ばれるようなものも病名を特定した診断書を貰わなくてはならない。
でも、診療所レベルで病理検査するわけでもなし。症状から「多分○○でしょう」と言われる。
感染性胃腸炎にしてもノロかロタかなんて、かなり重症化して入院でもしないと検体検査しない。

しかも、完治≒熱が下がって普通に登園出来る状態になってから、病院にまたいく事になるので、働く親としては保育園に提出する書類の為だけに会社をもう一日休む事になる。
集団感染を防ぐための、素人判断で登園させない予防策とはいえ負担は大きい。

突発疹の場合、発疹が麻疹や風疹と似てたりするので、麻疹や風疹じゃないよ!というために意見書が要るような感じ。

ことみたんの場合、現場レベルで突発疹と思ってるし、熱が下がってから発疹が出るまで時間がかかりすぎたので登園と発疹が逆転。
土曜に受診出来ず月曜に受診したとき発疹が消えてたら、先に受診したのと違う医療機関に行ったりしたら、親の証言だけが頼りで意見書を書くという、微妙にいい加減な部分もある。

リストにあげられてる病名が診療所レベルで短時間で判定できるキットがあるならともかく、無い状態で病名をはっきりさせて来いというのだから、こりゃいつも子供を大きな病院にしか行かせない人が作った仕組みだよなぁと思うです。

大きな病院に行かせたくないのは待ち時間だけでなく、病人が沢山いる場所に完治した子供を連れていくと新たな病気を拾うリスクがあるわけで。
登園許可書の発行の仕組みが新たな集団感染を誘因するんですよ。
インフルエンザの治癒証明とりに行ってノロ拾う(又はその逆)の連鎖は止まらないと思うのね。

過剰な確認システムが余計なリスクも持ち上げる、みたいな。

ことみたんの病で3日も休んだんだが、離乳前だから母親が母乳あたえながら看るのは仕方ないとして、離乳後は男女関係なく看病出来るような社会のしくみ、つまり朝イチ会議なんてのは子育て中は病院に行かせたりで参加出来ないのです。
終業間近に打ち合わせなぞ、保育園のお迎えや発熱の呼び出し、通院で参加出来ないのです。
終業後に打ち合わせ兼ねた飲み会なぞ持っての他でして。
況してや遠方に泊まりがけの幹部研修など。(どこぞの通信手段もない無人島サバイバル研修とか)
主婦に育児任せきりだからこそ成り立ってた企業システムを変えないと、女性幹部増加や父親の育児参加って大変だよ?と女世帯主だからいう。

そんなことはさておき。
ことみたん、少々不機嫌で疲れやすいですが、自分から寝返りしてたりで元気です。


  • mixiチェック

2013年07月19日

ことみたん、朝は平熱になったものの、突発疹特有の発疹は全くなし…。

え?突発じゃないの?

保育士も首を傾げるばかり。
知恵熱かねぇ?とか疲れが出たのかねぇ?とか明後日の方向のコメント。

頭使いすぎや疲れ程度で、39℃超えが3日続かないっての。

典型的なウイルス感染な発熱である。
古来からの迷信は医学の進歩でテキトーであるという事がわかりつつある現代。
うつせば治るも、潜伏発熱抗体の過程がだいたい3〜5日で周囲の人に感染潜伏発熱する頃には、最初の発熱者は抗体が出来て治癒するタイミングだからであって、うつしたから治る訳ではない。
知恵熱も、大体6ヶ月頃にハイハイ始めたり人見知り始まったり一人遊びが長くなったり、人間らしくなってくるころに、生まれた頃の細胞が新しい細胞に置き換わって胎盤を通して母体から受け継いだ血液に含まれる抗体がなくなり自前の血液になるわけで、ハイハイナメナメを始めて床の菌も拾うようになるので、始めてのウイルス感染がこの時期から始まる。
知恵がついたからではなく、体のサイクルや行動の関係上だ。

突発疹の場合、登園後だろうがなんだろうが、医師の意見書が必要。
しかし、朝のことみたんには発疹が無かったので、病院の開院時間もあるから発疹が出たら早退して病院に行くから連絡くれるように頼んだのだが、結局連絡が来ない…。
お迎えに行ったら、汗疹なのか判断に迷う微妙なうっすらポチポチ…。
確かに今朝は汗ぐっしょりだったし、汗疹が出てもおかしくはないし。

ちぃ太郎の時はウワッと思うくらい派手に発疹が出た記憶があるので、こりゃ保育士も判断に迷うわけである。

ま、とりあえず、明日午前の診察に連れていってみてもらうしかない。


  • mixiチェック

2013年07月18日

be18951b.jpg
be24e197.jpg
16c10cea.jpg
c2a97335.jpg
午前中は38℃台後半でウーウー唸っていたことみたんですが、昼あたりから動きが活動的になり、体温が38℃台前半になると普通に遊びたがった。
しかし体力がなく1時間ほどでまた体温が上がり寝込んだ。
しかし、前までは寝込むと掌が熱くなったのに、エアコンの風で冷えてる。
午後はそこで安定し3時間ほど熟睡。このところ1時間ちょっと寝ては起きてウーウー言ってる状態だったので、楽になったのだろう。
夕方には38℃を切って、ほぼいつも通りのことみたん。

ここで謎なのが、突発疹ならボチボチ発疹が出始めるのだが、なにも出てこない。

しかし、ウンコが完全に下痢。
昼間寝過ぎたのもあいまって、夜はひたすら遊んでモード+発狂して下痢。
ちぃ太郎を早く寝かせたくても、隣でことみたんが騒いでるものだから、ちぃ太郎もなかなか寝つけない。

元気になったらなったでしんどいものだ。

明日、熱が無ければ保育園は行けるんだが、発疹がないので病名不明である。
突発疹なら医師の意見書が要るんだが…。


  • mixiチェック

2013年07月17日

昨夜は39.6℃まで熱が上がったことみたん。
カロナール投与で38℃台まで落ちたものの、ウーウーうなされたりしてる。
うんちもゆるゆるで、時々粘液状のも出すので下痢してる。

当然本日もことみたんは保育園休み。

ちぃ太郎は登園なのだが、本日も8時過ぎまで寝てるし。
熱でうーうー言うことみたんを抱えながらのちぃ太郎の朝支度は骨が折れる。

ことみたんは熱はあるとはいえ、熱が38℃台の時は遊びたがり、ちぃ太郎との登園も楽しそうにしてるのだが、頭をもたげるのが疲れるみたいで何度も胸元に頭を沈めてる。
大人みたいにおとなしく寝てれば楽なんだけど、寝過ぎゆえの眠りの浅さで少し寝ては起きてウーウー騒いでるので、こちらは会社が休みといえどしょっちゅう乳を吸われて休まらない。

でも、長いこと切らしていたビタミン剤を買って飲んで30分だけ昼寝したら、だいぶ今までの疲れが抜けたかもしれない。
オババの作るメニューに片寄りがあって、基本的にビタミン不足なんよ。

そんなこんなでことみたんにかかりきりなんで、ちぃ太郎は不満。
ちょっとした事で癇癪を起こす。
だいたいはやっちゃいけない事をして怒られる自爆。
怒られて嫌な思いをしてまで関わって欲しいのかとも思う。
そのくせ、ウンコしても黙ってるんだから意味不明。

夜もまたことみたんの熱が39℃台に達してウーウー言い出したので、カロナール投与。
明日は下がるといいが。


  • mixiチェック

2013年07月16日

a8f8339d.jpg
6dae7fe9.jpg
a27bfcd2.jpg
fb43d5cb.jpg
昨夜からことみたん、なんか熱いなとは思いつつ、俺の手がエアコンで冷えて相対的に熱いんだろう、なんて思って起きてから体温を計ってみたら38℃とか出てる。気のせいじゃなかった。

ことみたんを病院で診てもらうためにもちぃ太郎を保育園に預けて…と思ったら、ちぃ太郎、さっぱり起きない。
寝てるところを無理矢理着替えたもののあまちゃんが終わる8時15分になっても起きないので、抱き抱えてダイニングに連れて行ったらごねて床に寝るし。
起きて朝御飯を食べる気配も無し。
哺乳瓶に入れた牛乳なら飲むというので、とりあえず牛乳だけ飲ませた。
登園準備をしてバギーを展開したらシャキッと起きて自分で靴を履くあたり、朝食がめんどーというのがよくわかった。

最近、またオババの作る食事ボイコット気味。
(なんか知らんが、いつも同じものを出すので飽きてる)

一旦帰宅したもよう。

ちぃ太郎を保育園に連行した後、ことみたんを診療所へ。
高齢化地域な為、連休明けは老人でいっぱい。
1時間ぐらい待たされて、出た診断は多分突発疹。
突発疹は熱が下がってから発疹が出るので、熱の出始めでは診断が出来ない。
喉の腫れも、流行の手足口病の兆候も下痢もなく、高熱だけだから突発疹だろうとの判断。
一応、高熱に備えてカロナールの処方。

病院と薬局だけで午前中ほぼ終了。

午後、さらに熱が上がってウーウー唸ることみたんを落ち着かせてるうちに、あっという間にちぃ太郎のお迎え時間。
昼寝をしたかったのだが、30分うたた寝した程度だ。

ちぃ太郎を迎えに行くと、喜んで近づいてきたのに突然ゴネモード。
30分以上扉に寄りかかり、近寄らないでモード。
こういうときはだいたいウンコ。トイレに誘ってもいつものスタイルは譲らず。
通りかかる事情を知らない保育士に心配されまくり。話しかけられるから余計ウンコが中々でない。
40分後にようやく出た。

ウンコ処理した後は掌を返したように超ゴキゲン。
結局父ちゃんの帰る時間になり、迎えに来てもらったら公園に行くと元気にバイバイされてしまった。

結局母ちゃんは保育園にウンコの始末と洗濯物とりに来ただけかよ。

夜になると、ことみたんの熱はさらに上昇し39℃をこえて40℃に行きそうだったので、カロナール投与。
1時間ぐらい経つとぐったりしてたことみたんがちょいとアクティブに。

今夜は熱でうなされることみたんの相手のようだ。


  • mixiチェック

2013年07月15日

2b2a0578.jpg
a343a3d6.jpg
北風が入って陽射しは強いものの幾分過ごしやすかったので、昼御飯前にちぃ太郎を散歩につれていきました。
後で父ちゃんが迎えに来るので、バギー無しで徒歩で公園まで。このところ暑くて外に出られなかったので、ちぃ太郎は小躍りしながら公園まで歩いていきました。
ちぃ太郎は途中でジュース買うなりでなんとかなるんだけど、ことみたんはまだ冷たいものは飲めない。いくら風があるからといっても、服の上からベビーキャリーを身に付け母ちゃんに密着するので、すぐにのぼせて掌足の裏が熱くなる。
公園の水のみ場の水を時々手足につけて風に当てて冷却するも、あっという間に体温が上がってしまう。

ちぃ太郎は一通り遊び終わると、駅方面に向かって歩き出した。
一昨日の買えなかったロングトミカを思い出したのだろう。
ヨーカドーに着くと、やはり真っ先にロングトミカを手にしたが他のものに目移りし始めた。
そしてよりによって、5台セットの警察緊急車両を欲しがった。

今からそんなものを欲しがったら、誕生日は何を買えば…。

父ちゃんの許可がおり購入すると、半日近くは箱から出してギミック確認しては箱に入れ直しまた箱から出すという遊びを。

ことみたんは帰宅する頃には発狂して帰り道にぐったり寝てしまった。
眠気と格闘するお年頃なので、眠る前は発狂するのである。
この睡眠は短かったのだが、夕方には3時間ぐらいどっぷり寝たので、夜はまたフィーバーしてなかなか寝なかった。

ちぃ太郎は結局昼寝なしなので、三連休と言えど全く疲れのとれない余計疲れる連休であった。


  • mixiチェック

2013年07月14日

c90987fa.jpg
f81ee923.jpg
今日はちぃ太郎が珍しく昼食後に昼寝してくれたので、久しぶりに昼寝できたよ。
しかし、夕方に夕立があって公園遊びは出来なくなってしまった。
なんか、ケーブルTVのBSや特定のサイトが一時中断したりしたので、雷の影響なんだろう。
雷の様子を見に共用通路に出ようとしたら、すぐ近くに落ちたらしく、ドアを開けた直後にでかい雷鳴。
周辺に避雷針建てたマンションが林立するも、側撃雷にやられたらひとたまりもない。
川の対岸の送電線の鉄塔に落ちたのは目撃した。

ことみたんの動きが活発になり、バウンサーではすぐ飽きてしまうので、最近は床に腹這いで放し飼いにしている。
本来ベビーサークル内にしたいのだが、ベビーサークル内はちぃ太郎のおもちゃ置き場になってしまい、ことみたんに食べられないようベビーサークルでおもちゃを護るみたいな、本末転倒な用法になっている。

昨日は離乳食を嫌々気味だったが、本日のことみたんは離乳食を完食。
さらに足りなそうにしてるので、まだ早いと思いつつハイチェアを出して背中にクッションを当てて座らせてみた。
大人と同じ高さにいるのが楽しいらしく、シリコンゴムのスプーンをかじって食べる真似をしたがる。

急に落ち着きが無くなったと思ったら、前屈み姿勢が効いて、本日なかなか出なかったウンコがでた。座ったまましたので広がりまくり。

腹這いやおすわりは背筋を沢山使うので疲れるらしく、ちょっと発狂気味になった時にいつものバスタオルをかけると、縁をかじって寝る体勢にすっと入る。

しかし怖いのは、最近寝返りをするようになってるので、寝てるからと離れてるとうつ伏せ寝になってる事だ。
昨日も、オババとファミサポさんに頼んでたら、ちぃ太郎の後片付けの騒動で、別室で寝てたことみたんが寝返りして起きて号泣してたのに気付かず、おいらが帰宅して抱き上げるまで号泣してたし、今日も寝てる間に風呂に入ってたんだが風呂上がりに見たら、完全顔面もうつ伏せで苦しくてもがいてたり。
背中が蒸れて暑いから寝返りするっぽい。


  • mixiチェック

2013年07月13日

9065b613.jpg遠近の関係はあるけど、ことみたん、足長いよ…。
特に膝から下。
腹這いでの旋回はかなりスピーディになってきて、結構長い時間一人で遊ぶようになった。
一方仰向けにすると背中が蒸れるので激しく嫌がります。寝返ればいいのに、自分で寝返らないで助けを呼ぶ。
かまって欲しいんだよな。

昨日と打って変わって曇天の本日。
連続猛暑日(35℃以上)は途絶え、少しは過ごしやすく。
とは言っても暑い。
どれくらい暑いかというと、6畳用のショボいエアコンが室外機で放熱仕切れずに冷風がチョロチョロしか出ず、壁からくる熱気や隙間から入る熱風のほうが熱量が多くて冷房が追い付かない状態。
今日は普通に熱交換出来ていたようで、28℃には下がってくれた。

エアコンパワーだけでは足りないので、毎年簾を買っていたのだが、風雨により劣化して1年でダメになるし、窓からベランダに出入りするとき邪魔になりやすい。
そこで今年は軽量コンパクトなアルミスダレにしてみた。
巻いたサイズが普通のスダレの半分以下の直径になるので、コンパクトに収納できそうだ。
アルミなので、熱吸収してスダレ自体が熱を持って輻射熱が出る訳ではない。反射するので普通のスダレより涼しくなるとの触れ込み。

しかし、今日は昨日より涼しいので効果を確認することあたわず。

折角昨日よりは涼しいので、ストレスがたまってるちぃ太郎を公園に連れ出したが、ちぃ太郎は公園遊びを拒否。お買い物をしたいらしい。
例によりヨーカドーのおもちゃ売り場。
今日はロングトミカを欲しがった。値段が通常のトミカの倍するので、1台だけだよと念をおじたら、2台選んだうちの1つを父ちゃんに渡しレジに向かった。
父ちゃんは渡されたのを陳列棚に戻した。
ちぃ太郎はレジで母ちゃんと会計を済ますと、ちぃ太郎は何故か父ちゃんも並ぶよう催促してる。
そのままいつも通り地下のフードコートで山盛りポテトを注文して、購入したトミカを開封に入ったのだが。

ちぃ太郎が大きいクルマが無いと騒いでる。

ちぃ太郎の一連の行動から推察するに、1台だけ、と言われたので2台欲しかったちぃ太郎は、1台を自分、もう1台を父ちゃんが買えば2台手に入ると思ったらしい。

前に、現品限りのインサイトパトカーがあったので、ちぃ太郎が要らないと言ったけどお母ちゃんが欲しいから買うねと言って、複数台買った経緯がある。その時は要らなかったが、開封して持っていないタイプのパトカーと気付き小躍りして喜んでいた。
先週もトミカ1台を買ったあと、ラジコンのタンクローリーが目に入り、母ちゃんが欲しくて買った経緯あり。

2台買えなかった事は家に着いてからも根に持っていた。
結構執念深いので、明日リトライするんだろうな。


  • mixiチェック

2013年07月12日

e44ee8f0.jpg
0f152051.jpg
60fedc38.jpg
8a0e77fd.jpg
8b3ab03e.jpg
今日はことみたんの月誕生日満6ヶ月。

丁度一昨日保育園の身長体重測定で、
身長67cm、体重7.04kg
月齢的に身長高めなのに体重軽めというスリム体型。足が長いんだよね。
ちぃ太郎が今身長94.7cm体重14.1kgなので、体重が丁度ちぃ太郎の半分という状態。

寝返りは出来るんだろうけど、本人は積極的には寝返らないもよう。
でも腹這いにすると、腹を軸に方向転換が早くできて、前に進もうともがいて後ろにずり下がり「ふえ〜」と悔しがってる状態。足側に蹴るものがあれば前に進む。
おすわりは、すわらせると5秒くらいはもつがコロンとなってしまうので、まだまだ。

離乳食は保育園のペースで、有色野菜の裏ごしと、タンパク質は豆腐と白身魚まで進んでる。
今のところアレルギー無し。
気分によるらしく、スプーンを引き寄せてまで積極的に食べる日と、全く寄せ付けない時がある。

ちぃ太郎は6ヶ月になる前に歯が生え始めたが、ことみたんはまだまだ。
まだよだれ掛けもしなくて大丈夫なレベル。
髪の毛はようやく濃くなってきたところで、同時期のちぃ太郎と見比べると髪が薄いぶん地味な顔に見える。

何がすごいって、今まで熱だして保育園休むなんて事がない事だ。
あったとしても予防接種の副反応で熱だして発疹が出たくらい。
季節、性別、通園の移動手段、保育園の環境、予防接種、複数の要素があるが、同じ頃中耳炎やインフルエンザで通院しまくりのちぃ太郎に比べたらかなり丈夫。

遊びは、5分くらい知育玩具にはまって集中的に遊んでくれるので、すきを見計らってトイレに行くぐらいの余裕が出てきた。
ただ、これからは這って移動しちゃうから、別の意味で手がはなせなくなる。
ちぃ太郎がミニカーを散らかしっぱなしなので、誤飲事故とかハラハラする。
(先ほども選挙公報をカミカミされていた)


  • mixiチェック

2013年07月11日

448bf41e.jpg子供とのコミュニケーションにノリツッコミは大事だ。
そんな事を思いながら登園したら、ちぃ太郎のクラスメイトS君がブロックで作った銃でバンバン言ってくる。
S君は仮面ライダーウィザードが好きらしく、保育園ではよく仮面ライダーごっこを先陣きってしてるらしい。ちぃ太郎は寝坊して仮面ライダーを見ていないのだが、それに付き合ってるらしい。

さて、彼にバンバンと撃たれたからには、やられなくてはならない。

電車の時間には5分猶予があったので、彼の「ごっこ」に付き合ってやられたリアクションをしてみたら、予想外の展開に。
他のクラスメイトも面白がって叩いたりつついたり。私も私もとヒーローヒロインになりに群がってきたのだ。
このくそ暑い中、代謝の高い2歳児クラスに囲まれたものだからさらに暑い。そして2歳児にフルボッコ状態。

クラスメイトのほとんどがこのイベントに参加してるってえのに、我が息子ちぃ太郎は我が道をいってスポンジの箱詰めに夢中。

( ; ゜Д゜)

流石に保育士が心配し始めたので、「どうせ叩くなら肩のツボにしてくれ〜」と笑いをとって余裕をみせる。
そしたら2人の園児が肩叩きに移行。

ここでちぃ太郎がようやく気づいて、母ちゃんを救出しようと手前の子を押し退けたところでようやく保育士が介入。

悪役解任である。

正直殆どのクラスメイトが参加してくるのは予想外だし、ちぃ太郎の鈍感さには遺憾の意。


  • mixiチェック

2013年07月10日

089c7c24.jpg昨夜はことみたんも23時40分、ちぃ太郎は24時05分ごろまで起きていて、朝はいつにも増してgdgdです。

エアコンの調子が悪くて、暑いせいもあるかも知れない。

フィルターを掃除機で刷ったりしたんですが、効きすぎる時と弱い時とあり、暑いときに限って弱いので排熱部分に問題があるかもしれません。
洗浄剤で洗いたいけれど、エアコンにはしっかり自前で掃除するな的な注意書シールが。

洗浄剤は使ってないけど、前にスチームクリーナーでフィンを洗ったな…。
(でも排水口から沢山水が出てるので、つまってはいないと思う)

ことみたんは、眠るタイミングがずれたせいで、朝の授乳は遊んでばかり。
保育園に着いた後にお腹すいて沢山飲みたがったらしく、保育園から朝ちゃんと飲んでこないと昼に離乳食食べるリズムが崩れる、と夜頻繁に起きて授乳も無くす方向で、家で一部ミルクにしたらどうかと言われた。

確かにことみたんの飲む量が増えて、明け方には母乳も枯渇ぎみ。夜の1回をミルクにしてぐっすり眠らせようかとも思っていたところだが、それはそれで哺乳瓶洗うの面倒だったり。

さて、gdgdなちぃ太郎をバギーに乗せて通園中、去年はつわりで気持ち悪い中、ちぃ太郎の我が儘に付き合って暑い中遠回りして通園してたなぁ〜と思っていたら、
玄関で1歳児クラスの子が、やはり保育園でなく公園などに遊びに行きたくてごねていた。
母親はまだ子供がなんで保育園に入らないのかわからないでいて、仕事があるから無理矢理保育園に入れようとしてるわけで。言葉を発しない年齢の子の意図をまだつかみきれてない。
自分は経験上「公園で遊びたかったのかな?部屋でお友だち待ってるよ?」と声をかけた。大人の都合より前に、まず子供の気持ちを言葉で言って合ってるか確認をとっていかないと、この歳特有の癇癪というのはなかなかおさまらない。

でもついつい大人の会話の感覚で、気持ちを否定する言葉や理由を言ってしまい、余計癇癪を酷くしてしまう。
(それに子供は「〜しないの?」みたいな否定型質問が理解できない。ズバリ「〜するの?」で聞かないとわからない。あと、今の是非は答えられても、先々要るか要らないかの答えは難しい。)

気持ちを代弁したり、発した言葉を復唱して聞いてることをアピールしてあげないと、子供は自分の気持ちが伝わってないと思い、余計強引な行動に出るのだ。

ちぃ太郎でそういう事を経験してるうちに、大人でも酔っぱらいやストレスを抱えた人、対人関係がうまく築けない人への処し方も似てるな〜と思った。
管理職を目指す人は2歳児と真っ向から向き合うと良いかもね。

しかし、詐欺師はこういう人の話を聞いてるフリがうまい人で、だから人は信頼してコロッと騙されるんだろうな。


  • mixiチェック

2013年07月09日

9e946656.jpg昨日からちぃ太郎は保育園でプールに入ってる。
プールといっても、小さな庭の保育園。
組立式の仮設プールを庭に設置する。

昨年のちぃ太郎は大人数で入る水にビビりまくって、一人プールの外でじょうろに水を汲んではダバーっとぶちまける遊びをしてたわけで、最終日にようやく皆が出ていった後に入った感じだった。
今年は一転、プールに水が張られると、2階のベランダから覗いてはみんなにプールに水入ってるよ〜と教えて回り、プールでは頭から濡れようが何しようがはしゃいで水かけっこしてるようである。
昨年は本当に何かの発達障害じゃないかと疑うくらい無口で他人との関わりが出来なかったのに、言葉を発して意思をうまく伝えられるようになってからはだいぶ友達とかかわり合うようになったみたいだ。

でもトイレはまだうまく出来ないんだわ…。

保育園では連れションではないが、お昼寝前に便器に座ってチョロチョロ出すというのは出来るんだが、尿意や便意を感じて自分でトイレに向かわない。というか、それらしき時に誘うと断固拒否なんだわ。
自分のスタイルを変えられるのが嫌というか。

そして遅寝遅起きなちぃ太郎は、プールが終わると疲れた〜とゴロゴロしてるらしい。
疲れた〜というわりに、家にいると覚醒して12時近くまで起きている。

ちぃ太郎が夜更かししようとしまいと関係なく、ことみたんはマイペースに時間関係なく覚醒するし。

おまいらさっさと寝ろ。


  • mixiチェック

2013年07月08日

梅雨明けとともにあるのがゲリラ豪雨な夕立。
坂東太郎と呼ばれる利根川流域の入道雲群。
勿論、荒川流域にも現れます。

本日のゲリラ豪雨は文字通り荒川沿いに南下してきて、ちぃ太郎とことみたんが待つ保育園を直撃したらしい。
ちぃ太郎はその様子を「どろどろどろーってきたの!」と興奮ぎみに解説するものの、ゴが言えずドになるため、なんか緊迫感が無い。
おへそとられるよ〜ってみんなに教えてあげた?と聞くと、うーんというどっち付かずの返事。

そう言えば今朝のちぃ太郎は、サンダルではなく頑なに長靴を履きたいと言い張って長靴を履いていったわけだが、ちぃ太郎の直感は正しかったようだ。

保育士の話だとカミナリは近くの高い建物にドッカンドッカン落ちたようだ。
ニュースではそのうちひとつが、たまにちぃ太郎を連れていく荒川の水門の公園で釣りをしていた人にあたり、亡くなったようで…。
知ってる場所で人が亡くなるというのは残念な気持ちになる。

そんな雨も、ことみたんを迎えにいく頃にはすっかりやみ、青空が覗いている。
本当に局地的なのだ。

梅雨があけたからといって、雨の日装備は用意しないといけない。
また台風が発生したみたいだし。


  • mixiチェック

2013年07月06日

c2697993.jpg
82f5632b.jpg
折角雨の日対策したのに、まともに雨が降った日が少ないままに、梅雨明けしたとみられる宣言をされた関東。
昔みたいに梅雨明け宣言しない。
「したとみられる」である。

というのも、梅雨明けが無かったとか、梅雨明け宣言後にまた梅雨に逆戻りで取消?とか、どうやら梅雨はもう明けてたっぽいとか、近年そういう感じな梅雨明けばかりである。

いつもなら昼前に公園遊びに連れていくんだが、昼前から熱風が吹き荒れ30℃な状態。
風があるぶん体感温度は下がるものの、水分は奪い取られる。
今日は外遊びをやめて室内に隠っていたので、ちぃ太郎はストレスたまりまくりです。

夕方にオケ練習に出掛けたわけですが、ちぃ太郎は公園遊びに置いていかれたと勘違いして出掛けた後で号泣してたらしい。

ちぃ太郎やことみたんから離れた瞬間、今までの睡眠不足による眠気がどど〜っと土石流のように襲ってきて、黙々とする基礎練習もあまり集中出来んかった。
でも、家に帰ると母業しなくちゃと眠気が飛ぶんですわ。

明日も暑いらしいです。
一応育児休団となってる2団体(吹奏楽とビッグバンド)が出演するチャリティーショーに行きたい気もするが、2児を引き連れて猛暑の中はキツいかも。
ま、明日考えます。

片方は拘束時間が長いし、もう片方はなんか本番が増えて、幼子持ちには参加しづらい。
育児中は距離も近くて本番回数も少なくて降り番もあって拘束時間が短い団体にいるのが一番らくだ。
遠くに行って、毎月のように本番があって、全員参加で長時間拘束する団体は、独身や子無し、子どもが部活に夢中になる中学生ぐらいにならないと難しい。
あと10年先だな。

幼子がいても、産前と同じように参加できるような環境があれば、少子化対策のひとつになると思うのだが。
世の中、子どもを他人に預けてまで趣味活動する事どころか、仕事をする事にも白い目で見る世界ですので。

ママさんアスリートを支援するために、スポーツ施設に保育室つけるとか良い試みだと思いますよ。


  • mixiチェック

2013年07月05日

82fc3ac8.jpg
c527be35.jpg
ことみたん、じりじりバックするようになった。

今週からことみたんはロンパースを卒業して、ちぃ太郎のお下がりのTシャツと短パンである。
保育園の都合でいうと、お漏らしの場合下だけ、食事で汚した時は上だけ交換すれば良いから。
しかも転倒予防の為にヒラヒラスカート禁止とか、首絞め予防のためにフードや紐もの禁止とかある。

でもこのぐらいの月齢はあっという間に背が伸びる。
普通のズボンだとすぐきつくなるので、大きめの買って丈を詰めたり伸ばしたりしなくてはならない。
しかし裏技がある。
大きいサイズの7分丈や5分丈のウエストゴムを詰めて穿けば、今はズボン、来年の夏は短パンとして穿ける。
布おむつで股間まわりがモコモコするから、腰まわりは大きめのほうが都合が良い。

ちぃ太郎の0歳の時の担任(今は4歳の担任)がことみたんをみて、ちぃ太郎に似てきたという。
服がお下がりだから余計ですよね、と言ったら、あ!この迷彩柄は見覚えあるわ!なんて言ってた。

ことみたん、女の子なのにちぃ太郎のお下がりばかりで、男の子みたいでw
と言ったら、0歳なんてまだわからないから、好みが出るまでお下がりでいいのよ〜、なんて言われた。

親としてはそのほうがありがたいが、
本人が大きくなったとき、ぼーいっしゅな自身の写真を見たら、ちょいと寂しいかもしれない。
救いは、ちぃ太郎の0歳の時の服に赤色や、ボーダー系のシンプルデザインだったり。組み合わせによっては女の子らしくなる。
車やメカっぽいプリント柄は1歳以降。


  • mixiチェック

2013年07月04日

041e0600.jpg仕事の報告書の日本語がおかしくなるくらい、文章能力が落ちてるというか、仕事に対してアレルギー出てます。

今日はことみたんのクラスの保育懇話会。
ビデオで保育園での様子の上映があった訳ですが、まだ動きが少ないことみたんは被写体になる時間は短い。
床でゴロゴロしてる様子や、離乳食モグモグくらいなもので。
ハイハイや掴まり立ちグループより短くなるのは致し方ない。

今年は待機児童の高倍率を潜り抜けただけあって、時間通り都合つけて来る母親は半分。
兄弟が2園に分かれた家庭もあり、兄弟のお迎えの都合でいつものお迎え時間の前から開始なんで、早退が利かない職場の人は遅刻。
フルタイムな人ばかりだ。
そして、土曜の保育園行事の話をすると、土曜も仕事なんで保育はあるのか?という質問が飛ぶ。土曜も埋まってるわけである。

こうなると、保育園の父母会ってのも将来運営がきつくなる。
今まで初年度で入園した無認可時代の地元自営業やパートタイマーな人が中心となって運営してくれたので、保育園との打ち合わせや買い出しなどの準備をしてくれたが、いっぱいいっぱい働く人ばかりだとよほど家族が協力的か、社会人団体等で自主運営経験があり自主的に動かないと団体は動かない事をわかってる人でない限り、忙しい事を理由に参加してくれない。

PTAというのはウザい存在なんだ。
そういう事を理由に公立園を選ぶ人もいる。
現に兄弟が公立にいる人は既に転園希望を出してるわけで。
はなから深入りする気は無い姿勢。

ちぃ太郎の時にも兄弟が別園の人がいたけど、転園予定でも付き合いは良かったな。

親も色々である。


  • mixiチェック

2013年07月03日

ちぃ太郎の時よりなんか仕事に集中出来ない。
ちぃ太郎の時は一人なのでちぃ太郎が寝たら自分も寝れた。
しかもしょっちゅう熱だして休んだので、看病があったとしても自分自身昼寝出来たりしたのだ。

しかし今回は違う。
ことみたんが寝たとしてもちぃ太郎は起きてるのだ。
ことみたんが起きてる間遠慮してるぶん、起きてる間は甘えてくるし、休日は1回は外遊びしないと室内で跳ね回る。
公園遊びはことみたんを抱えあちこち移動なので、それなりに運動量がある。

仕事の休日であっても、子供の世話で全く休まらない。
しかもいつもより多く乳を吸いとられる。

これは月1回ぐらい、仕事も母業も休日な日を設けないと、夏バテする予感。

育児休業は男女ともとれるけど、母乳育児を推進するなら、産休は産後8週でなく離乳食が始まる6ヶ月ぐらいにしないと、単純労働は出来ても体力面もきつけりゃ頭脳労働は精神面できついかもしれない。
いやマジ、仕事のストレス抱えたまま子供に対面すると、本当に鬱陶しい。
逆に子供に合わせたテンションのまま会社につくと、中々仕事をする気にならない。
そして、3時間前後に細切れされた睡眠状態だから、集中できないし考えも整理出来ない。
半病人状態なのである。

でも、会社という場所は、復帰すると1人前の仕事を要求するわけで。

1ヶ月単位で長期取得をする育休という制度ではなく、時間分欠勤になる短時間勤務でなく、育休適用期間に復職した場合、1〜2週につき1日有給休暇増やす感じにしないと、子供の病欠や健診で有給休暇を使いきり自分のための休暇を持てない人が多いんじゃないかな。

3日連続夜中にことみたんに1時間ぐらい覚醒されてしんどい。


  • mixiチェック

2013年07月01日

288b17b6.jpg
bae33ae2.jpg
今日は紺色コーディネートで漢らしい姿。

昨夜はことみたんがちぃ太郎の大騒ぎで起きた後、寝たくない!と言わんばかりに抵抗し、12時過ぎまで起きてました。
一転、本日は保育園でも自宅でも寝てばかりです。
休日はミルク併用とはいえ、母ちゃんがいると母乳依存なので、夜には需要が供給を追い越して眠いのに吸う力が要る状態になり、覚醒してしまうのもあります。

ことみたんにかかりきりな間、ちぃ太郎はiPadでゲームしたりYouTube動画見たりなんですが、好んで見るのが英語の歌ばかり。
そして韓国語のロボカーポリとか。

デタラメだが耳コピして歌ってる。
何故か日本の歌は選ばない。
多分、英語の歌は韻を踏んでいて聞いてて楽しいんだろう。

ABC song (キラキラ星の替え歌)はもはやアルファベットを見ずに歌ってるし、数字も英語でカウントしとる。
英語リトミックで歌われるthe wheels on the busや指遊びの動画をどこでどうやるのか探し当てて何度も再生して、低く唸りながら覚えようとしてる。(大人でも早口で歌いにくい)

保育士から、グーチョキパーで何作ろうをよく歌うと言われるけど、家では原曲を英語で歌ってたり…。

特に教えてるわけでもない。
自分で興味もって覚えてるんだよね。
朝の英語であそぼもよく見てる。

困ったのが、伴奏まで覚えてたり。

競馬のファンファーレや、暴れん坊将軍のテーマなど、親が見てるものを耳コピしてる。

無認可時代に、子供から家庭が見える、なんてぇの保育士から言われた事があるけど。
迂闊に変なことも言えない。

というか、オババの方言を覚えたら、リアルクレヨンしんちゃんになってしまう。
困った。


  • mixiチェック

2013年06月30日

aa6fb872.jpg
3532dbfe.jpg
f0e87304.jpg
46e80c09.jpg
0913d375.jpg
ことみたんが微熱で機嫌が悪い…。
と思ってたら、昨夜はいつものバスタオルとは違うタオルケットで寝たため寝づらかったようで、いつものタオルを与えたらいとおしそうにカミカミしてニコニコしだした。

昨夜は無精してダイニングに置きっぱなしで寝室に持ってくるの面倒だったんだよ。

一方、昨夜はiPadの電池切れでごねた挙げ句、電源コード繋いだiPadをみながら、自身の電池が切れて寝ていたちぃ太郎。
明け方に父ちゃんに牛乳を要求して二度寝したあといっこうに起きず、11時にようやく歌いながら起きてきた。

午後からは地元オケの小学校での本番で、近くはないんだが行けなくもない距離なので、ちぃ太郎にお父ちゃんの勇姿を見せようとしたのだが、肝心のちぃ太郎は中々昼食を食べずgdgd。

昨日ダウンロードしたアプリに夢中。
もう置いていくぞ〜と脅しながら、ようやく会場に向かった。

会場に着いたら着いたで、別の意味で大変。

お父ちゃんに会いに行くぞ〜と連れ出したので、会場でお父ちゃんは〜?お父ちゃんは〜?と声をあげるわ、お父ちゃんを発見すると行きたがるわ。

一旦会場から出したらごねてた。
お父ちゃんオシゴト!わかってはいるけど甘えたい。
やはり連れてくるにはまだ早かったかな。
(他人が演奏するのを見に行くのとは違う)

気がつくと、見ず知らずの地域児童指導員(シルバー人材センター)のおじさんにしがみついて、そして抱き上げて貰ってた。
気分が落ち着くと校庭の片隅の土手を利用した滑り台にトライ。傾斜がきついので、登ったものの滑り降りるのは手すりにしがみつきながら。

そんなこんなしてるうちにアンコール曲になったので、会場の体育館に戻る。
ちぃ太郎は待ちきれないようで、まだアナウンス中も前のめり。
ようやくアナウンスが終わると、オケの前列を掻き分けるように最後列に進みようやく父ちゃんと再会。

ちなみに、ことみたんは待ってる間にウンコしてしまい、皆さんの楽器ケース置き場を借りてオムツ交換。

楽器を倉庫に戻すため父ちゃんは再び移動なわけだが、駅までの間父ちゃんにバギーを押してもらいちぃ太郎ご満悦のところ、最後の横断歩道から歩道への段差でバギーがつっかえて急停止したため、シートベルトしてなかったちぃ太郎がゴロンと前に転落。
別れ際におミソがついてしまったが、お父ちゃんに抱っこしてもらい機嫌をすぐ戻しお父ちゃんにバイバイ。

お後は、ヨーカドーでわがままし放題な買い物をして帰宅したのは17時。
ことみたん、ミルク補給あったもののぐったりです。


  • mixiチェック