2006年01月12日

請求書になってるから、休車したのは確かだな。
でも、おいらが傷つけた「確かな」証拠には弱いねぇ…。
だって、バンパーに最初から付いてた傷ありましたもん。
交換しちゃったから写真はもう取れないかな。
う〜ん。
バンパー交換する程の傷が、雪の付着で見えなくなるものかのぅ。
一応、言うべきことを言ってから払うか。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Mr.Y 2006年01月12日 23:16
ま、払うにしても現金書留以外での、JRレンタカー会社口座への銀行振込などの方法を取るべきだね。
どうせ、向こうとしては返却完了後のことで書類上での処理が出来なかったという自分たちのミスを自腹を切らずになんとかしようとして現金書留などという手段を取ってきたんだろうと思うな。
どうせ、向こうとしては返却完了後のことで書類上での処理が出来なかったという自分たちのミスを自腹を切らずになんとかしようとして現金書留などという手段を取ってきたんだろうと思うな。
2. Posted by おとみ@怪社 2006年01月13日 12:17
電話だと言った言わないになるので、
間違いの無いように、さっきFAXで送ってみました。
要旨
1.経緯の確認
2.通常の手順
3.今回の手順
傷がついたことの確認をとりたい
4.確認資料の不備
該当車なのか、傷の程度等が判別不可
5.確認のために必要な書類の請求
車体検査証(出来れば写真付き)と傷が増えた箇所の明記を希望
6.支払いの意思
確認できたら支払います。
7.支払方法
履歴を残したいので振込みにしてください。
8.上記拒否の場合の理由回答要求
上記で埒があかない場合、仙台支店(古川営業所のボス)に送るぞゴルァ(これは送信してないよ)
さそり座の女は執念深いのよ
間違いの無いように、さっきFAXで送ってみました。
要旨
1.経緯の確認
2.通常の手順
3.今回の手順
傷がついたことの確認をとりたい
4.確認資料の不備
該当車なのか、傷の程度等が判別不可
5.確認のために必要な書類の請求
車体検査証(出来れば写真付き)と傷が増えた箇所の明記を希望
6.支払いの意思
確認できたら支払います。
7.支払方法
履歴を残したいので振込みにしてください。
8.上記拒否の場合の理由回答要求
上記で埒があかない場合、仙台支店(古川営業所のボス)に送るぞゴルァ(これは送信してないよ)
さそり座の女は執念深いのよ