2006年03月10日
身体が休めと言っている。
もっと寝たほうがいいと言ってる。
副交感神経を働かせて身体の修復をしたいと脳が司令を出してる。
でも仕事に出掛けなきゃならない。
他の人もこうやって頑張ってるんだ
と思い踏ん張って家を出る。
人の感覚だから、
何処までが性格が軟弱で、
何処からが無理してるのか、
わからない。
社会には症状が出たときの助けはあっても、
症状を出さないための助けはない。
症状が出ると自己管理が甘いと言われ、
症状が出ないように自己管理するとサボりと言われ、
そんな自己管理の名のもと、
人は身を削って働いてる。
「頑張らなくていい」
そんなメンタルヘルスのポスターを貼って、
社会は自己満足している。
成果主義は頑張ることが根底にあるから、
メンタルヘルスと対極にある。