2006年03月10日


06-03-10_21-26.jpg高校生が、行列やらベクトルやら微分やら、一生使うことはないとたかを括って、適当に数学を勉強してると思いますが、こうやってフル活用する仕事もあるので、やっといたほうがいいよ。
計算は計算機でやってくれるけど、計算させるための手順や方法はコンピューターに教えなきゃいけない。それがプログラム。
単純に問題解くのではなくある課題に対して、自分で式を考えたりする能力とか必要になる。

こういうのは外注で出来る代物ではない。


問題を解ける能力より問題を作る能力、これを出来る同僚がいないのが悲しい。




  • mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字