2007年05月10日

最近 Bachストライキで検索してくる人急増。

eTruthによると、SteinwayのCEOとConn-Selmerは法律を馬鹿にし不正使用しているとして告訴しました。
15日にConn-Selmer(親会社)とUAW(組合)と、申請を出した現工場労働者(非組合員)とNLRB(労働委員会)を読んで聴聞会を開くそうです。
合意に達しない場合票決になります。これは組合員、非組合員関係なく行います。
また、UAWはConn-Selmerに告訴していますのでNLRBが聴聞会のあと正式に結論を出します。

背景
Vincent Bach工場はunion-shop制(労働者は組合に入り、組合に入らない人は雇用者は解雇しなくてはならない)です。
現在工場で働いている人はUAWに非加入です。非組合員は先月、union-shop制をやめる申請を労働委員会にしました。申請が通ればUAW Local 364がVincent Bach工場の組合ではないので、ストライキは強制終了です。
申請が取り下げられれば組合員はストライキを続行できます。但し非組合員はストライキが正常に終了した場合解雇されることになります。
親会社側は非組合員が独自に行動したもので、会社としては動きを知らなかったと言ってますが、会社側の誰かが入れ知恵した感はぬぐえません。

ちなみにアメリカでは労働者が組合を持つのは当然の権利で、日本でもまともな会社は労働組合を持っています。
中国ではまだ労働組合の力が弱いので、低賃金の劣悪労働環境で安い製品を作らされ続けてます。

  • mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字