2011年10月29日



朝夕の冷えと空気の乾燥で、鼻水シーズン到来。
去年はこのあたりから何度も発熱を繰り返して大変だったのですが、
どうやら昨年に一通りの風邪をひいて耐性がついてるみたいで、他の子が風邪でバタバタ休んでいても、ちぃ太郎は鼻水垂らす程度で発熱なく済んでる。
丈夫になったもんだ。
折角、ベストショット撮れた!
と思ったら鼻水がキラリ
赤ちゃん撮影って動くから明るいレンズじゃないとぶれるんだよ。
顔の肉が柔らかいもんで、ちょっと角度が変わっただけで、表情ひとつで、デブにもヤセにも撮れてしまう。
遊ぶときに下唇を噛んで吸う癖があり、そういうときはほっそりと大人びた顔に写るんだが、
口を普通に閉じてうつむいていると、全肉が前に集まってデブ顔になる。
そんなちぃ太郎を土日は晴れていれば散歩に出すわけだが、
この派手な顔立ちと、小さいのにベビーカーにのせずに歩かせてるので目立つわけで。
自然と老人たちに声をかけられる。
しまいにはコンビニの店長にも顔を覚えられ、店からかなり離れた場所で会ってもあいさつされる。
かなりインパクトがある1歳児なのだ。
今日も商店街を闊歩し、工事現場を見学。
食い入るようにクレーン車を見てました。
幸いまだアニメ類を見せる暇もないので、特定キャラクターにはまってはいないのですが、
将来はロボットアニメにはまるんだろうな。