2011年11月23日

a9ffa580.jpg
36250cac.jpg
76023e15.jpg
460a8549.jpg
昨夜はちぃ太郎は少し熱を出して、本日はあおっぱな出しまくり。

祝祭日だろうとじぃはお仕事。
そして児童館はお休み。

はっきりいうとちぃ太郎の遊び場に困る。

というか、なんで勤労感謝の日にハッピーマンデーが適用にならんのかと。皇族系のイベント由来は動かないんだよな。

10時ともなると、家の中で遊ぶのには飽きてきて、外に連れ出せと叫び出す。
NHKアーカイブスで1987年放送のチェルノブイリ原発事故のNHK特集を放送してたのに見いってたけど、ちぃ太郎には敵わない。
携帯のワンセグの録画ボタンを押してちぃ太郎と遊びに出掛ける。

まずはダイエーの建設現場の見物。
商店街側は塀が外され、エントランスの基礎工事でパワーショベルが作業用スロープを破壊したり、砂で舗装前の基礎をならしたり。
その後にNPO運営の店を見物。基本的に平日の昼しかあいてないし、土日や夜に開いてたとしても、育児中勤労者は普段できない家事育児に追われ、他をまわる余裕がないというのが正直なところ。
俺様みたいに家事を姑に押し付けて、あちこち顔を出すなんて特殊な存在。
そのあとに公園へ。

ちぃ太郎は砂いじりが大好き。
ただこの季節、手が冷たくなるので口の中に指を入れて暖をとったり、まだまだなんでも口で確かめてしまうので、またしても砂を食べてしまった。

午後も昼寝後にまた同じコースを散歩。

夜、じぃがいつもより早く帰ってきたので、ちぃ太郎大フィーバー。
カーテンに隠れセルフいないいないばぁを何度も。
男の子はとーちゃん好きだよな。


  • mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字