2011年12月09日

8e7a4566.jpgちぃ太郎に、保育園の帰り道毎回地下鉄に寄ってくれとせがまれる。
3月までは毎日乗っていたわけだから、当然と言えばそうなんだが。
最近はエスカレーターが気になるようだ。

今日はリクエストにお応えして、エスカレーターに。
最初は階段で踊り場まで抱えて降りてから、エスカレーターで地上へ。
ちぃ太郎、満面の笑み。

またリクエストされたのでエレベーターで地下コンコースに降りてから、地上行きエスカレーターへ。
ちぃ太郎、大興奮。

ちぃ太郎はそれでも飽き足らず、今度は自分で階段を降り始める。
短足な上にオーバーオールなので、モコモコ動く。さらに、トナカイ帽子を被ってるもので、通行人がその姿をクスクス笑う。
手繋ぎなものの、自力で立って降りきった。
そのあとコンコースを歩き回ったり改札を入ったり出たり。
定期券があるから付き合えるんだけどな。

どうやらコンコース階はちぃ太郎にとって楽しい場所のようだ。
これは雨の日の散歩は、地下鉄コンコースのほうが存分に動き回れる。
ワザワザ、徒歩10分のアーケード商店街に行っていたが、自転車や車が通るので気を付けなきゃならないのだが、
徒歩7分に自転車も来ない屋根のある空間があるのを見落としてたよ。
改札入れば地下鉄も走ってるし、改札自体も楽しいようだし、この線で2番目に乗降客が少ない駅なので、あまり邪魔にならない。

雨の日の遊び場所が増えた。
夕方暗くなっても灯りがあるしな。

昨日も今日も俺様の腹の上で、トランポリンやバランスボールみたいな事をされた。
運動量が多いので、広い安全な遊び場所はちぃ太郎必須。


  • mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字