2012年01月28日

前はあれほど歩きたがったのに、少し歩いたらすぐバギーに乗るように。
座ったままあっちいけこっちいけと指示をだす。
そして、希望にそぐわないと、身体を反らせてギャン泣きする。
成長の一過程とはいえ、結構手をやく。
一度嫌々スイッチが入ると、何しても怒る。
そうなったらすっきりするまで泣かせてみるしかない。
駅まで電車見に行って、その帰り駅ナカを見てたら、ちぃ太郎はお菓子の臭いにお腹をすかせてギャン泣き。
前に駅ナカを見たときは、開店直後で昼下がりだったのもあって、試食があったわけだが。
午前中に試食はなかった。
駅ナカのスイーツ屋さんは高いので、駅コンビニでミニドーナツを買ったんだが、ひとつふたつと泣くたびに与えてたら袋の中7割を食べてしまった。
案の定、お昼はあまり食べられなかったわけだが。
とにかく、成長の一過程で自分の意思が強くなり、それがうまく伝わらずに希望がかなわないとイライラする図式。
地道に言葉を教えて意思を伝えられるようにしていかないと。