2012年01月29日

72939f20.jpg
5f3302fa.jpg
ちぃ太郎のお風呂がお古に…。

産後は洗面台、2ヶ月目から西松屋のミッフィーのビニール製のベビーバスだったんですが、
水道成分によるビニールの硬化、およびこの寒さによる硬化もあいまって、繋ぎ目部分にまずは穴があき、そして空気入れの部分を何度も出し入れしてるうちに劣化して、ついには割れて空気が抜けてしまうようになった。

おりしも年明けのお湯が熱いトラウマによりプールの中に入りたがらない最中。
湯船なんてまだイヤイヤ。

かわりのプールを買ってみた。

開封しかけてる時からちぃ太郎はワクテカ状態。
拡げただけでもう奪ってはしゃぎ始め、なかなか膨らませてくれない。
ようやく空気を入れ終わると、中に入ってゴロコロニャンニャン。
静電気で髪の毛が逆立つぐらい中で転げ回っていた。

そんだけ喜んでるんだから、今日こそ湯に漬かるか!と期待したのだが、
今日は昼寝を全くせず、お風呂に入れる頃にはネムネムの不機嫌。
しかも直前にYouTubeでアンパンマンやはたらくくるまの動画を見てたのを中断したので、さらに不機嫌。
しかも散歩で手足が冷たかったので超ぬるま湯でも熱く感じたらしく、思いっきり拒否され号泣。

今日の入浴はあきらめました。

パジャマに着替えて、プールの水を抜いて拭いたら、また引きずって歩いて中に入って遊んでる。
湯が苦手なだけなんです。

昼寝をしないで連続12時間起きてたもんだから、思いっきり号泣して夕飯も食べず寝てしまった。

明日はお湯無しで入ってからシャワー浴びさせて、ゆっくりためながら遊ばせるか。


  • mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字