2012年02月11日
大学時代、先輩の飼ってた熱帯魚を引き取った事に始まる。
初期にホームセンターで買ってきたセルフィンプレコ。当時は5cmぐらいのかわいい奴だった。
しかし餌をバクバクたべ、主役の熱帯魚を弱らせるぐらいウンコをし水を汚す厄介者に。
しかし、大学院で精神を病んだおいらには、その間抜けな姿は癒しでもあった。
ガラスにへばりついた吸盤のようなキュートな口。
4回も引っ越しをしたが、そのたびにしぶとく生き延び、外出中にホースが外れた事件でも他の魚が全滅したのに、ヤツだけはしぶとく生き延びた。
そして俺の嫁入り道具にもお前はいた。
ちぃ太郎が餌をあげるようになり、というかあげすぎるようになり水が汚れやすくなったのもあるし、
先日エーハイムのホースを全取っ替えしたのも水質が替わった原因かもしれないし、
例年になく寒く設定温度より低くなりやすく抵抗力が下がっていたのかも知れない。
一昨日から動かなくなり、昨日多分死亡だが念のためもう一日みたが、ヤツの身体にカビがはえはじめた。
死亡確定である。
おいらは小さい頃から様々な動物の死に触れてきたのでペットの死に関してはサバサバしてるのだが、じぃはあまり免疫がないらしくずっとかわいそうだかわいそうだという。
ちぃ太郎も何となく動かなくなった事をわかってるみたいで、いつもみたいに餌を入れたいと騒がなくなってる。
夕方、じぃとちぃ太郎と弔いに行きました。
多分17歳と思うのだが。
犬猫より長生きした感じ。
さて、空になった水槽であるが。
とりあえず稼働のままにしといて、時間が出来たときに完全清掃する。
水を張って水質が安定したら、ちぃ太郎とペットショップに行って、ちぃ太郎に魚を選ばせるつもり。
ちぃ太郎とともに17年生きるような魚ならば、ちぃ太郎が高校生ごろに往生か。
難易度低い長生きしそうな魚ねぇ。
初期にホームセンターで買ってきたセルフィンプレコ。当時は5cmぐらいのかわいい奴だった。
しかし餌をバクバクたべ、主役の熱帯魚を弱らせるぐらいウンコをし水を汚す厄介者に。
しかし、大学院で精神を病んだおいらには、その間抜けな姿は癒しでもあった。
ガラスにへばりついた吸盤のようなキュートな口。
4回も引っ越しをしたが、そのたびにしぶとく生き延び、外出中にホースが外れた事件でも他の魚が全滅したのに、ヤツだけはしぶとく生き延びた。
そして俺の嫁入り道具にもお前はいた。
ちぃ太郎が餌をあげるようになり、というかあげすぎるようになり水が汚れやすくなったのもあるし、
先日エーハイムのホースを全取っ替えしたのも水質が替わった原因かもしれないし、
例年になく寒く設定温度より低くなりやすく抵抗力が下がっていたのかも知れない。
一昨日から動かなくなり、昨日多分死亡だが念のためもう一日みたが、ヤツの身体にカビがはえはじめた。
死亡確定である。
おいらは小さい頃から様々な動物の死に触れてきたのでペットの死に関してはサバサバしてるのだが、じぃはあまり免疫がないらしくずっとかわいそうだかわいそうだという。
ちぃ太郎も何となく動かなくなった事をわかってるみたいで、いつもみたいに餌を入れたいと騒がなくなってる。
夕方、じぃとちぃ太郎と弔いに行きました。
多分17歳と思うのだが。
犬猫より長生きした感じ。
さて、空になった水槽であるが。
とりあえず稼働のままにしといて、時間が出来たときに完全清掃する。
水を張って水質が安定したら、ちぃ太郎とペットショップに行って、ちぃ太郎に魚を選ばせるつもり。
ちぃ太郎とともに17年生きるような魚ならば、ちぃ太郎が高校生ごろに往生か。
難易度低い長生きしそうな魚ねぇ。