2012年06月18日
つわりというと、吐くイメージが強いんだが、上に来ないで下にくる人もいる。
急に下痢のように腹痛がしたり、便秘に苦しんだり。
うんこづわりというものに悩まされてる。
小腸はギュルギュルとなるのに、大腸はとんとお休みをしている。
軽く仰け反ると、左腹に下降結腸S字結腸が浮き出るように出っ張る。
お便秘である。
腸での滞留時間が長いとうんこの腐敗もすすむわけで、これがまた吸収されてしまうといわゆる毒素というものが血液に入るわけだから、それだけでも具合悪い。
さらには張った腸が腎臓を圧迫するもんだから、それが尿に排出されにくくなる。
水を飲んでも飲んでも尿に出ないからむくむ。
胃も圧迫されてるから満足に食べられない。
そして血糖値が下がると、糖不足によるケトン発生によりより悪阻症状が出る。
要はうんこが出てくれれば万事解決なんだが、出てくれないのである。
そんなこんなで今日は絶不調。
家でマグロになり足を高くあげてようやく濃い尿がでる。
次回の健診ではマグミットを処方してもらわないと。
急に下痢のように腹痛がしたり、便秘に苦しんだり。
うんこづわりというものに悩まされてる。
小腸はギュルギュルとなるのに、大腸はとんとお休みをしている。
軽く仰け反ると、左腹に下降結腸S字結腸が浮き出るように出っ張る。
お便秘である。
腸での滞留時間が長いとうんこの腐敗もすすむわけで、これがまた吸収されてしまうといわゆる毒素というものが血液に入るわけだから、それだけでも具合悪い。
さらには張った腸が腎臓を圧迫するもんだから、それが尿に排出されにくくなる。
水を飲んでも飲んでも尿に出ないからむくむ。
胃も圧迫されてるから満足に食べられない。
そして血糖値が下がると、糖不足によるケトン発生によりより悪阻症状が出る。
要はうんこが出てくれれば万事解決なんだが、出てくれないのである。
そんなこんなで今日は絶不調。
家でマグロになり足を高くあげてようやく濃い尿がでる。
次回の健診ではマグミットを処方してもらわないと。