2012年08月21日

胆沢の実家に行ってからというもの、沢山経験したものだから夢も沢山見るわけで。

最近、寝てて突然泣き出す事がある。

昨日保育園でそれをやったらしく、だーちゃん、ババーと叫んだらしい。
そして右耳をいじるそぶりをしたものだから、保育士がまた中耳炎でないか?と心配したのである。

ちぃ太郎の中耳炎の条件は、
鼻水が詰まって青っぱな、
目やにが出る、
耳垢が増える、
寝辛そうに寝返りをして時には泣く、
体温は微熱だが、耳測の体温計ではかなり高めに出る、
である。

しかし耳測で37度未満。
耳垢無し、鼻づまりなし、目やに無し。
どう考えても、置き去りにされた夢やおもちゃを取り上げられた夢を見たときの夜泣き。

そしたら、ベテラン保育士のほうは「あれは中耳炎の泣きかたじゃ無いわよ」と言う。
ちぃ太郎はイライラしたとき後頭部の髪をいじる癖もある。
頭をかきむしる癖もある。

昨夜は夜泣きもなくぐっすり寝てたわけで。
中耳炎なら連日キーって感じで泣くし。

ま、今週は様子を見ましょう。


  • mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字