2012年09月08日

保育園の父母会の前に新しく出来た公園に行ってみた。
とある企業の社員寮跡地を防災公園にしたものなので広場を広くとってるので遊具は少ない。
写真で見たよりも小振りな遊具でちょっと拍子抜けしたが、ちぃ太郎は土手を利用したコンクリート滑り台が逆走可能な傾斜と長さだったため、逆走してはヘッドスライディングで滑り降りるなど遊びを開発して気に入ったようで。

でも会議の時間になったので、強制捕獲して保育園に向かったため、ちぃ太郎は大暴れ。
片手でちぃ太郎の自転車を押し、もう片手で暴れるちぃ太郎を抱えて気温が高い中を歩くという、妊婦には結構しんどいことを。
自転車で遊びに行くのも考えもので、ごねた時は大変な荷物になるんだよな。

それを引きずっていたのか、会議の前半ではちぃ太郎は不機嫌。
他に来ていた子と遊んでいても、思うようにならないと突然ウワーンと泣き出したり。
後半は逆にノリノリになりすぎて、走り回るわジャンプしまくるわ。

帰り道もやはり公園に寄りたがり、またしても自転車を片手で押しながら暴れるちぃ太郎を片手で諦めるまで担いで。

聞き分けが良くなるまでの辛抱なんですが、暴れる力が半端なさすぎる。


  • mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字