2013年06月01日
楽器復帰するにも、いきなり音がというとそうもいかない金管楽器。
ブランクがあると、まずは基礎練でちゃんと音が出るようにしてからでないと、合奏にいきなり入ったら迷惑。
というわけで、ちょっと早く感じますがオケの産休延長せず、とりあえず空き部屋で音だしから。
しかし自宅だと、ちぃ太郎とことみたんがとっかえひっかえ絡んでくるので、例え誰かが面倒をみたとしても部屋に入ってきたり泣いたりで落ち着いて出来ないもの。
ここは割りきって外で子どもから離れてしまったほうがいい。
しかし高齢のオババ一人で乳児2匹は無理なので、不在の間ファミサポをお願いすることにした。
お金はかかるが、子どもの安全確保には仕方ない。
好きなことするには金がかかるものじゃよ。
つか、子無し時代の飲み代に比べたら安いもんだ。
よく考えたらちぃ太郎の時も、音楽教室のトラで似たような時期にオババに預けて吹いてたんだよね。
そんなこんなで、後ろ髪ひかれつつも心を鬼にして出掛け、オケの練習場所のリハ室で基礎練をしたわけだが。
音の立ち上がりは悪いわ、すぐばてるわ、音程めちゃくちゃだわ、highB♭は音にもならないわ。
6月は基礎練期間で正解。
個人練習は1時間で切り上げ、オババに頼まれた買い物をして帰宅。
1時間で切り上げて正解。
最初は大人しかったことみたんがラスト30分は号泣。
ファミサポの人に鼻水やらよだれやら擦り付けて抱かれておった。ファミサポはちぃ太郎の世話、ことみたんはオババという契約だったので、なんか申し訳ない。
(そうでもしないと離乳前の乳児のファミサポがすぐ見つからない)
ことみたんは帰宅後甘えるだけ甘えて9時過ぎに寝てしまった。
ちぃ太郎のほうは、ファミサポさんに沢山遊んでもらってhighになってた。
highになりすぎて突然電池が切れたかのように10時前に風呂に入らず寝てしまった。
メリハリありすぎて疲れたんだろう。
ことみたんがオババで馴染む間、オケの合奏には入らず個人練習のみで1時間だけ、というのは妥当なようだ。
ブランクがあると、まずは基礎練でちゃんと音が出るようにしてからでないと、合奏にいきなり入ったら迷惑。
というわけで、ちょっと早く感じますがオケの産休延長せず、とりあえず空き部屋で音だしから。
しかし自宅だと、ちぃ太郎とことみたんがとっかえひっかえ絡んでくるので、例え誰かが面倒をみたとしても部屋に入ってきたり泣いたりで落ち着いて出来ないもの。
ここは割りきって外で子どもから離れてしまったほうがいい。
しかし高齢のオババ一人で乳児2匹は無理なので、不在の間ファミサポをお願いすることにした。
お金はかかるが、子どもの安全確保には仕方ない。
好きなことするには金がかかるものじゃよ。
つか、子無し時代の飲み代に比べたら安いもんだ。
よく考えたらちぃ太郎の時も、音楽教室のトラで似たような時期にオババに預けて吹いてたんだよね。
そんなこんなで、後ろ髪ひかれつつも心を鬼にして出掛け、オケの練習場所のリハ室で基礎練をしたわけだが。
音の立ち上がりは悪いわ、すぐばてるわ、音程めちゃくちゃだわ、highB♭は音にもならないわ。
6月は基礎練期間で正解。
個人練習は1時間で切り上げ、オババに頼まれた買い物をして帰宅。
1時間で切り上げて正解。
最初は大人しかったことみたんがラスト30分は号泣。
ファミサポの人に鼻水やらよだれやら擦り付けて抱かれておった。ファミサポはちぃ太郎の世話、ことみたんはオババという契約だったので、なんか申し訳ない。
(そうでもしないと離乳前の乳児のファミサポがすぐ見つからない)
ことみたんは帰宅後甘えるだけ甘えて9時過ぎに寝てしまった。
ちぃ太郎のほうは、ファミサポさんに沢山遊んでもらってhighになってた。
highになりすぎて突然電池が切れたかのように10時前に風呂に入らず寝てしまった。
メリハリありすぎて疲れたんだろう。
ことみたんがオババで馴染む間、オケの合奏には入らず個人練習のみで1時間だけ、というのは妥当なようだ。