2013年06月18日

73d94d04.jpg昨夜は、ちぃ太郎が寝ない!と投稿した5分後に振り返ると寝てた…。
いきなり落ちる。

しかし、4時頃、ことみたん授乳時にもちぃ太郎はばったんばったん寝返り。
よく聞くとプハーって口呼吸してる。
寝付きが悪かったのは鼻づまり。
そしてそう言えば9時頃ことみたんの寝かしつけに割り込んできて、小声で「耳いたい」と言ったのを思い出した。
そしてでっかい鼻くそをほじってた事も。

まさかまた中耳炎?

そんな不安を抱えた朝、まずはことみたんの鼻づまりを無くすために、吸引機で吸引。
ちぃ太郎はその音に「鼻しゅー、ななないの〜」と後ずさっていた。
そのときはするつもりは全くなかったんだが、ちぃ太郎がでっかいくしゃみをしたので振り返ってみたら、多分ペットボトルキャップ1杯ぶんはあるぞ〜っていう青っぱなを顎の下まで垂らしてた。

もう笑うしかない。

ティッシュで拭いたあと、ちぃ太郎を羽交い締めにして鼻しゅー(吸引)
だいぶ鼻通りが良くなったようで、朝食をスムーズに食べていた。
週末、公園遊びもあまりしないでご飯をなかなか食べずごねていたのは、副鼻腔が詰まって変な感じで調子が悪かったみたいだ。

一方ことみたんは、昨日は離乳食完食だったのに今日はお残し。
本当に波がある。
ウンコの臭いに玉ねぎの臭いが混じって、あー赤ちゃんらしい匂いはもう無くなっていくのね〜と感無量。
うつ伏せにしておくと、手は使わないが足だけで顔面を擦りながら30cm移動など、一生懸命上の月齢の子に追い付こうとしている。


  • mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字