2013年06月26日

8ddfd6d6.jpg
c8b68f2d.jpg
ちぃ太郎のお下がりで上下をキメると、ちぃ太郎にそっくりなことみたん。
不機嫌そうな顔なのは、帰宅したばかりで早く抱っこして欲しいと泣きそうになっているから。

保育園の予定ではプール開きだったのですが、気温+水温=50℃以上にならないと入らない決まりなので、順延です。

0歳児は個別にタライ。
満1歳過ぎて歩ける子から共同のビニールプールに入り、満3歳過ぎてトイレトレで事前申告が出来てる子から園庭の仮設プールに入る感じ。
ことみたんはおすわりもままならないので沐浴です。
ちぃ太郎はトイレトレが全く進まないので、多分当分テラスのビニールプール。

そのトイレトレであるが、ちぃ太郎が便意を感じて定位置に立ったとき「ウンチ?」と聞くと、ちぃ太郎はあっちいけと言わんばかりにみんなを押し退ける状態。
まだいつも通りでないと駄目であって、そのスタイルを変えようとする行為はちぃ太郎にとっては悪なのだ。便意が完全に無くなるまで誰にも邪魔をされたくないらしい。
だからおいらはトイレトレの無理強いはせず、ちぃ太郎の心の変化を待ってる最中。保育士もその方針で、ちぃ太郎本人のやる気が出るまで様子を見てる。
(しかし、昼寝前の連れションはさせていて、たまにチョロチョロおしっこを出せるもよう)

しかしオババがちぃ太郎にしつこく「ウンチか?」「ウンチか?」と聞き、早々におむつ交換を促すものだから、プライド高いちぃ太郎は傷つくのである。

あんまりしつこいとトイレトレをする気が失せるわけで。

オババ本人は親切心のつもりなのだろうが、当人の意向を無視したお節介なので余計な御世話なのだ。



  • mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字