2013年08月01日
日、月、ことみたんが夜中にプハァプハァと口呼吸してたわけだが。
それが、別の熱だけの風邪治りかけのちぃ太郎とおいらに感染して、おいらは滝の鼻水、ちぃ太郎は再度熱が…。
薬飲んで元気になったので保育園に預けたが、おいらの方はPL顆粒のんだが時間が経てば経つほど症状は悪化。
昼には関節痛もしだして座ってるのがやっとな状態。
重い足を引きずって夕方ことみたんを迎えに行くも、1歩1歩の歩幅すら狭くなって中々進まない。
家に着いて耳測体温計で測ったら38.4℃。こりゃおかしいと、脇の下で通常の体温計で測ったら37.8℃。
保育園児なら登園出来ないレベル。
ちぃ太郎は今週このダルさを抱えて生活していたわけか。
熱があろうがだるかろうが、ことみたんには関係ない。
母親業に休み無し。
乳は吸われ、風呂に入れてやり、遊んでやり、寝かしつけして…。
ちぃ太郎もウンコしたと待ってたり。
子供達は通常運転なわけである。
しかし、ことみたんは全く熱を出さずに鼻づまりだけなのに、ちぃ太郎やおいらはなんで熱出たんだろう。
予防接種した菌やウイルスの亜種ならありうるよな。肺炎球菌は肺炎おこさない程度だと中耳炎とかなるらしいし。
長引き系はウイルスでなく、菌の場合があるからな。
それが、別の熱だけの風邪治りかけのちぃ太郎とおいらに感染して、おいらは滝の鼻水、ちぃ太郎は再度熱が…。
薬飲んで元気になったので保育園に預けたが、おいらの方はPL顆粒のんだが時間が経てば経つほど症状は悪化。
昼には関節痛もしだして座ってるのがやっとな状態。
重い足を引きずって夕方ことみたんを迎えに行くも、1歩1歩の歩幅すら狭くなって中々進まない。
家に着いて耳測体温計で測ったら38.4℃。こりゃおかしいと、脇の下で通常の体温計で測ったら37.8℃。
保育園児なら登園出来ないレベル。
ちぃ太郎は今週このダルさを抱えて生活していたわけか。
熱があろうがだるかろうが、ことみたんには関係ない。
母親業に休み無し。
乳は吸われ、風呂に入れてやり、遊んでやり、寝かしつけして…。
ちぃ太郎もウンコしたと待ってたり。
子供達は通常運転なわけである。
しかし、ことみたんは全く熱を出さずに鼻づまりだけなのに、ちぃ太郎やおいらはなんで熱出たんだろう。
予防接種した菌やウイルスの亜種ならありうるよな。肺炎球菌は肺炎おこさない程度だと中耳炎とかなるらしいし。
長引き系はウイルスでなく、菌の場合があるからな。